「目黒のさんま祭り」もこれで10回目
朝,ベランダから目黒通りを見ると
すでに人々々・・・・
10時から先着7000人と聞いていたが
まだ9時

11時に外に出て駅に向かうと
阿波踊りの女性も?

そうか、秋刀魚といえば徳島のスダチかと納得
もうもうと立つ煙のもとは

食べている人を見ると
チマチマと食べていて
一番美味しいはらわたの部分には手を付けていない
「勿体ない!!!」
駅前のロータリーも

出店で
東北の若布とひじき
徳島の食んだソーメンを求めて帰宅
どこの店にも行列ができていて外食は無理でした。
そうそう、
家人は10本の富くじを引いて
3Kgのお米を当てました。
0 件のコメント:
コメントを投稿