2023年6月1日木曜日

紫陽花通り

我が家の向かいの通りには

この季節になると

様々な紫陽花が咲き乱れます。

 



駅へ行き帰りが楽しみです。

2023年5月30日火曜日

週刊朝日の休刊

 「週刊朝日」が今日で休刊と聞き感傷にふけっています。

1968年私が27歳の時に「週刊朝日に」最初に発表したのが


 

上野動物園で生まれた斑紋のないキリンを撮った写真です。

学生時代から動物写真を撮っていたのですが

大御所の田中光常さんと行田哲夫さんに

「動物家族」というグラビアページに誘われたのです。

次に発表したのが

 

そして、私を有頂天にしたのが

私にとって雲の上の写真評論家先生たちの話題に上ったのです。
そして
日本の動物園に通って撮りまくりました。
 
このお陰で少し名前が売れ
そして、ついに1969年12月にガラパゴスに行くチャンスに恵まれ
今の私があるのです。
その「週刊朝日」が休刊とは・・・(涙)



 

静岡で子猫の撮影

 5月27日

静岡市の動物愛護館で子猫の撮影

いつもの撮影助手の家人は所用があって行けず
急遽お願いしたのはケニアツアー仲間の
元静岡動物園の飼育員の鈴木さん 


さすが動物扱いのプロ
7匹の子猫を意のままに
可愛いらしいポーズをとらしてくれました。

 
この子猫たち、どんなところへ貰われて行くのでしょうか。
 
残念だったのは
撮影風景を撮る余裕がなかったことです。

2023年5月21日日曜日

猛暑の日に


 

 猛暑の18日の木曜日に

千葉でヨーキーの撮影 

私が寝そべって撮影する場所は

直射日光が当たる狭い場所

 

モデルは数分毎に交代して涼しい部屋に

私はこのままの姿勢で数10分

不思議なことにふくらはぎが痛いほどに暑かったのです。

 

彼らも

「ねえ、暑くない?」

「暑いに決まってるだろ、ハー、ハー、ハー」

でも、最後に仲良く記念写真

   彼らも私も受難の1日でした。





2023年5月18日木曜日

楽しかった思い出

5月に入って楽しかった1日は

「みどりの日」の4日

横浜の「ミルク・ボランティア」の溝井さん宅で

仔猫の撮影

何時もは数匹いるのですが、今回は1匹

             

    でも、この子は愛情を一身に受けて育てられたので

体重550gとはいえ

恐ろしく活発な子

抱き上げて記念写真をと したら

おっと危ない !

落としてしまいそうに。

 この後、美味しいご馳走とワイン、ウィスキーを頂いて

 

心から楽しい1日でした。


2023年4月21日金曜日

ダックスの仔犬たちと

20日、最高気温26度の日に

所沢の航空公園でカニヘン・ダックスフントの撮影

 

生後42日、ブリーダーさんの希望で

地面に下ろせないのです。

それで、花畑を背景に

 

小道具のトランクの上に

 

でも、仔犬には暑すぎたのか

 30分も経たずにお眠むに。

私も、5Kgの器材を背負って

行き帰りの駅の階段の上り下りをして

5700歩も歩いたので 

夕食後8時過ぎにはベッドの中へ。

でも、楽しい1日でした。




2023年4月14日金曜日

静岡で子猫の撮影

 

黄砂の飛ぶ13日

群馬県妙義山の麓の森平犬舎のシバイヌたちと

 

この黒い子はやんちゃで冒険好き

追うのが大変

それに引き換えおとなしいのは

 

モデルは変わるのに撮り手は変わらず

一時間半後には疲れ果て起き起き上がれない

と、助けに来てくれたのは・・・

今日もまた、仔犬たちと楽しい1日でした。



 

 


2023年4月7日金曜日

コーギーの撮影

栃木県那須烏山市でウェルシュ・コーギーの撮影

 6日、天気予報を見ながら決めたものの、東京を出た途端雨

雨の中でも撮らなくては、と覚悟を決めて

でも、着いたら薄日が射し始めて 

日頃の心がけの良さに感謝?

一時間半も撮影していると

私も生後5週間のモデルも疲れて居眠りが

 
 
帰途、いつも運転する家人に代わってハンドルを、
考えて見たら2018年5月にプロヴァンス以来5年ぶりの運転
うーん、意外に快適
病みつきに

2023年4月2日日曜日

プードル・ポメの撮影

4月1日

 千葉の高安さんの

トイ・プードルとポメラニアンの撮影。

 昨年3月、

ここで

腰椎の圧迫骨折を押して撮影した結果、入院したことを思い出した。

「痛〜い !」と喚きながら撮影していた時のことを思い出すと

腹這いになってカメラを構えるのがためらわれたが

仔犬たちが甘えて来たので ・・・

こうなるとしばし休戦

これが、が仔犬の撮影で一番楽しいひと時なのだ。

 
             
二時間後、何ごともなく無事終了。

夜はぐっすり眠りました。



 

2023年3月22日水曜日

ビーグルの撮影

 春分の昨日

 聖蹟桜ヶ丘の公園で

礒さんの生後5週間のビーグルの撮影

 

まだ、乳離れしていないので撮影前に・・・・

しかし、なかなか言うことを聞いてくれないのです。

甘える対象は誰でも?
ようやく遊ぶのに慣れて
モデル然として
全員集合

撮影後のピクニックでご馳走になったスパークリングワイン

美味しかったこと美味しかったこと