ビーグルの子犬が
磯家の3人娘と遊びにやって来ました。
雨のため外での撮影ができなかったからです。
生後52日目
そしてこの子の名前は
奇しくも私と同じアキラ(瑛)
私と同様可愛く!!良い子でした。
そして、弟はコガネ(黄金)
この子たちは仲良く遊ぶのですが
アキラが無断でコガネの顔をペロリとするや
コガネは
この時のアキラは・・・
私のように気の弱い子だったのです。
頼子は「アキラ」とコガネ」を抱いて ご機嫌でしたが
私は
「アキラ」!!と呼ばれる度に
小さくなって・・・・・
動物写真家・内山晟のブログ
ビーグルの子犬が
磯家の3人娘と遊びにやって来ました。
雨のため外での撮影ができなかったからです。
生後52日目
そしてこの子の名前は
奇しくも私と同じアキラ(瑛)
私と同様可愛く!!良い子でした。
そして、弟はコガネ(黄金)
この子たちは仲良く遊ぶのですが
アキラが無断でコガネの顔をペロリとするや
コガネは
この時のアキラは・・・
私のように気の弱い子だったのです。
頼子は「アキラ」とコガネ」を抱いて ご機嫌でしたが
私は
「アキラ」!!と呼ばれる度に
小さくなって・・・・・
「プロヴァンスの猫たち 」のカレンダーも
労働教育センターから出しています。
ピーター・メイルの著書
「南仏プロヴァンスの12か月」を読んで
プロヴァンスへ飛んだのが1995年4月、
プロヴァンスの小さな村々で出会った猫たちを撮って出来たのが
「Les Chats en Provence」の写真集
それ以来、このカレンダーも続いているのです。
数年ごとに、プロヴァンスの中でも
城塞風の小さな村があるリュブロン地方に限って訪れました。
ネコがたくさんいたのです。
車があまり走っていなかった事と
村の人がネコを愛していることが感じられたからでもありました。
窓辺にネコ餌と水が置いてある家も。
顔なじみになったネコたちに会いたくて
その後6回も通ってしまいました。
「こいぬ 」に続いて
労働教育センター発行「こねこ 」カレンダーの紹介です。
気まぐれな「こねこ」たちの撮影は
モデルと遊ぶ時間の方が長かったような気がします。
壁掛けカレンダー
「労働教育センター」発行の
2026年度のカレンダーが出来ました。
先ずは「こいぬ」の壁掛けと卓上カレンダー です。
壁掛けカレンダー
ビーグル
そして、卓上カレンダー
他には
ポメラニアン、ジャック・ラッセル・テリア、
フレンチ・ブルドック、ミニチュア・シュナウザー、
シーズー、ウエルシュ・コーギー・ペンブローク
ミニチュア・シュナウザー
などが載っています。
久し振りの晴れ間を縫って
ビションフリーゼ の撮影に
トラックに囲まれて富士山を眺めながら
東名高速道路で 丹沢近くの足柄上郡の
トリマーさんのお店CACHETTE へ
10月30日(水)から11月25日(月)まで
赤羽の「青猫書房 」のギャラリーで
「こねこ」の写真展を開催しています。